面白いキャンプ用品 バケツの形した焚火台 ソロキャンプにおすすめ

 

最近新しく買った焚火台を紹介します。

上の画像でもわかる通り、なんとバケツの形をしていて非常に面白い焚火台です。バケツの大きさ直径30cm高さ20cm。

奇を狙った焚火台ですが、構造は単純で金属製のバケツに通風孔を開けて、底にロストル上に網をつけただけ。

近所のホムセンで1200円で購入しました。

基本的に炭を使用する前提ですが、今回は薪をくべて焚火もしてみます。

 

付属の網を使うと燃料追加が難しくなるので、網は使用せずに自作の五徳を使います。

ソロキャンプにおすすめ バケツ焚火台の実力

 

 

ちらっと見えるのがロストル、取り外し可能。足が2本しかないため、重さが偏るとどちらかに傾いてしまってあまりよくない。

 

 

自作の五徳に鍋を乗せてみた、幅は15cmで大体の物が乗るはず。

小さい物は100均の網を乗せて使う仕様。

 

バケツの焚火台で調理

 

今回は熾火で調理するため、オガライトに着火。

大きな通風孔のおかげで良く燃える。

 

 

熾火になり調理開始、この日はたこ焼きを作ってました。

五徳とバケツの隙間から、新たに作った熾きを追加できるので使いやすく調理もしやすい。

 

 

調理が終わって焚火開始。

薪はアカシア、ロストルは外して使ってみた。

薪の燃え方はまずまず、数本くべて空気が良く通るようにするといい。1本しか入れてないときは少々失火気味。

薪は全部で5kgとオガライトを数本使ってしばらく焚火を続けた。

 

 

翌朝

バケツ焚火台は変形とか錆は無くてまだまだ使えそうだ。

欠点と言えば、焚火をすると下に灰がたまること。

10kgもないぐらいの薪を燃やして、底の方が埋まり一番下の通風孔まで達した。オガライトなら灰は非常に少ないけど、燃やして灰の量が多い薪を使うとよく溜まってしまう。

 

バケツ焚火台の評価

焚火台として特に不満なく使えるので◎、多少ネタ要素ありのキャンプ用品として活躍ができそうです。

大きさから1~2人まで、それかソロ用になります。

少しネックな持ち運びは、折りたためないのでかなり場所を取ります。車は余裕ですが、バイクはスクーターじゃないとキツイ。

いや…やろうと思えば、ネイキッドでもSSでも載せられるんだけどね。

そんなこんなで面白いキャンプ用品が加わりました。

これからもっと使っていこうと思います。

そういえばこの焚火台、ジュンテンドーっていう日本初のホムセンでおなじみの所で買ったんだけどもしかすると他では買えないかもしれない。

なぜならジュンテンドーでしか見たことがないから。

入手性は×かも…

他にも多くのキャンプ用品をレビューしてます

キャンプ用品 記事一覧